佃煮昆布入り☆卵焼きの画像

Description

喜ぶ(よろ昆布?)の入りの卵焼きです。

材料

2個
粉末かつおだしの素
小さじ1/3
アジシオ
適量(少し味薄め)
大さじ2
佃煮昆布(細かく切ったもの)
大さじ1くらい
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    卵を割りほぐし、かつおだしの素、アジシオ、水を入れて混ぜる。

  2. 2

    佃煮昆布を刻む。

  3. 3

    卵焼き器を温め油をひいたら①の卵液を入れて広げる。
    巻き始めになる場所に②の昆布を置いてくるくるっと巻いていく。

  4. 4

    少し油をひいて卵液を流し入れ巻いていく。
    卵液が無くなるまで数回にわけて巻く。

  5. 5

    写真

    昆布と卵液少量を混ぜた物を最初に焼くとこんな感じに☆

コツ・ポイント

昆布の味が濃いので卵の味付けは少し薄めが食べやすいです。

このレシピの生い立ち

おせちに変わり卵焼きを入れるのに作ってみました
レシピID : 1670159 公開日 : 12/01/11 更新日 : 12/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
シャンプーハット
佃煮ってなかなか消費出来ないから助かりました

お役にたててよかったです♪れぽ&献立ありがとう♡

写真
kookuro
息子の幼稚園弁に☆おいしい♪♪

息子君幼稚園には慣れたかな?愛情お弁当の仲間入り嬉しいです♡

写真
まりみぃ
お弁当に☆2色の卵焼きで主人よろ昆布~✿私もつまみ食い♥

はじめまして✿2色玉子焼き綺麗ですね♪れぽありがとう♡

初れぽ
写真
紅葉y
パパ弁に!昆布の旨味で卵焼きの美味しさ倍増ね^^ありがとう❤

玉子の黄色が鮮やかで美味しそう♪第1号さま、ありがとう♡