簡単チーズケーキの画像

Description

とにかく簡単で美味しい!
クラッカーが香ばしくてお勧めです。

材料 (18㎝丸形1個)

200g
200cc
3個
砂糖
80g
大さじ3
ひとつまみ
18枚程度
(クラッカー用)バター
40g
(クラッカー用)砂糖
大さじ1半

作り方

  1. 1

    写真

    クリームチーズ、生クリーム、玉子はすべて室温に戻しておく。
    クラッカー用のバターをレンジでとかしておく。
    オーブンは160℃に余熱しておく。

  2. 2

    写真

    クラッカーを丈夫な袋に入れ、麺棒で細かい粒状になるまで叩きまくる。

  3. 3

    写真

    細かくなったらボウルにあけ、
    クラッカー用の砂糖ととかしたバターを入れよくなじませる。

  4. 4

    写真

    型の底にクラッカーを敷き詰める。
    手とスプーン・へら等を使いしっかりと固める。
    さらに冷蔵庫で30分くらい冷やし固める。

  5. 5

    写真

    別のボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサーで1分くらい練る。
    柔らかく練れたら他の材料も入れ、ざっと混ぜる。

  6. 6

    写真

    ハンドミキサーで全体を2分程度しっかりと混ぜる。
    粒々がなるべく残らないよう、しっかりと撹拌する。

  7. 7

    写真

    クラッカーを敷いた型に静かに流し入れ、
    170℃のオーブンで40分焼く。
    焼き上がったら型ごと冷ます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 167110 公開日 : 04/10/29 更新日 : 05/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート