炊飯器 ☆ レモンシフォンケーキ ☆

炊飯器 ☆ レモンシフォンケーキ ☆の画像

Description

しっとりしたシフォン生地でとても美味しいです。

材料 (18cm紙型)

70g
3個
グラニュー糖
35g
サラダ油
30ml
40ml
レモンの皮すりおろし
1/2個
3個
グラニュー糖
35g

作り方

  1. 1

    写真

    生地を混ぜる
    卵黄とグラニュー糖を入れて全体が白っぽくなるまでミキサーで混ぜる。次にサラダ油を入れ混ぜ水を入れて混ぜる。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーをふるい1、にレモンの皮(すりおろし)も加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    メレンゲを作る
    別のボウルに卵白を入れて軽くハンドミキサーで泡立て、グラニュー糖を3回に分けてメレンゲを作る。

  4. 4

    写真

    1、にメレンゲを3回に分けて加える。

  5. 5

    写真

    シフォン型に生地を流し入れ2、3回台に落とし空気抜きをして炊飯器の内釜にセットして炊飯ボタンでスタート。焼たか竹串で確認

  6. 6

    写真

    今回焼き時間は65分で焼けましたが時間の調整が必要と思います。炊飯器のサイズが小さかったので、紙型が崩れましたが我慢

  7. 7

    写真

    焼き上がりです。

  8. 8

    写真

    グラニュー糖をまぶしてバーナーで、焼いてみましたがちょっと今一ですが、これはこれであり☆

コツ・ポイント

炊飯器の内釜サイズは確認が必要。メーカーによってはできない場合がありますので注意してください。写真が暗かったので写真を更新しました。

このレシピの生い立ち

エコをテーマに炊飯器でスイーツ作りを考えました。
オーブンレンジで焼くと0.67kwh→炊飯器だと0.11kwhと
電力が1/6以下にちなみに深夜電力料金だと  0.11kwh×9.17円=1.00
約1円です。
レシピID : 1679287 公開日 : 12/01/20 更新日 : 12/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート