手土産にも☆カヌレ・ドゥ・ボルドー

手土産にも☆カヌレ・ドゥ・ボルドーの画像

Description

材料をFPで混ぜて半日生地を置くだけ。外はカリッと、中はモッチリ。ラムとバニラの香りが口に広がります。手土産にもどうぞ!

材料 (カヌレ型(内寸 58×h58mm )9個~10個分)

400cc
ラム酒
40cc
4個分
砂糖
大さじ15
バニラエッセンス
6滴位
大さじ10(約100g)

作り方

  1. 1

    材料をミキサーで混ぜます。
    それをざるで漉して、冷蔵庫で12時間以上寝かせます。


  2. 2

    写真

    分量外のバターを型の内側に塗って
    生地をカヌレ型に9割ぐらいの所まで入れます。


  3. 3

    写真

    230℃に温めておいたオーブンで50分加熱。
    (オーブンによっては、45~60分)グツグツしていますが溢れません。


  4. 4

    写真

    焼きあがり。しっかりとこげ茶色になっているのがよい色です。

  5. 5

    写真

    焼きあがったら、すぐに型から外します。
    手前ぐらい濃い色が良い焼きあがり。

  6. 6

    写真

    中は適度な気泡が入っているのがモッチリできあがっている証拠。

コツ・ポイント

生地を寝かさないと、べったりしたカヌレになってしまうので、前日に下こしらえをすると良いです。焼きあがりの保存は常温で!その日のうちに食べるのが美味しいですが、翌日以降は、軽くトースターかオーブンで焼いてカリッとさせると、美味しいです。

このレシピの生い立ち

大好きなカヌレを、より簡単に作れるようにレシピを簡単に改良しました。(’14.1 さらに甘さ控えめにレシピ変更しました)
レシピID : 1687466 公開日 : 12/01/27 更新日 : 16/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
カヌレ☆
とっても簡単で綺麗に焼けました!感謝ですっ( ´∀`)

最高な色ですね!素敵な写真をありがとうございます♡

写真
えむえー。
初めてにしては上出来だと思います!ありがとうございました。

作ってくださったんですね♡最高の出来ですね!!ありがとです♡

初れぽ
写真
残念娘
みんなおいしいと言ってくれました、ありがとうございます~☆

おいしそうな色ですね!皆さんに喜んで頂き私も嬉しいです♡