餅・揚げ油少量でおかき☆油きりバット不要

餅・揚げ油少量でおかき☆油きりバット不要の画像

Description

サラダ油大匙3で揚げます!お餅は薄く切る。一回で食べきる分です。餅を乾燥させておけば、食べたい時にすぐに揚げられます!

材料 (一回で食べきれる分)

乾燥させた切り餅
2個ほど
サラダ油(揚げ油)
大さじ3
少々
 
油きり用新聞紙
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    写真のように餅を細かく切ります少ない油で揚げるのでなるべく薄く切ったほうがいいと思いますが5㍉以上にしましょう一週間乾燥

  2. 2

    写真

    油をフライパンへ
    180度

  3. 3

    写真

    よーく乾かした餅を入れる。
    180度で揚げる。
    油を絡ませる感じです。すぐに膨らんで大きくなります!楽しいですよ!

  4. 4

    写真

    新聞紙1枚は下に敷いてもう1枚をくしゃくしゃにしておく。洗い物が少なくなり、余分な油も吸い取ってくれます。塩をふる。

  5. 5

    写真

    ほとんど油はなくなります。

  6. 6

    写真

    ごま油で揚げる胡椒アレンジバージョンもお試しください!
    揚げ油少量で揚げ餅【胡椒アレンジ】
    レシピID:2074494

コツ・ポイント

揚げ油が少ないですが、5ミリ以下にするとふくらみにくいことがありますので、5ミリ以上をおすすめします。餅はしっかり乾かす事。よーく乾かすことでサクサクに揚がります。。

このレシピの生い立ち

いっぱい油を使いたくないので。
レシピID : 1688941 公開日 : 13/01/05 更新日 : 18/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
MIYAKARIN
揚げ油も少なくて、簡単で美味しく出来ました!また、リピしますね♪

つくれぽ感謝です☆サックサクな感じで、とっても美味しそう~♪

初れぽ
写真
pepipepi
冷凍庫にあったたくさんのお餅消費に困ってました。素敵なレシピ!

初レポ有難うございます!いい色に揚がってます!美味しそう~☆