あさりの紹興酒蒸しの画像

Description

お箸もお酒も止まらない、危険なおつまみ。
ワイン蒸しより濃厚な仕上がりです。
スープも殻ですくって一緒に召し上がれ♡

材料 (2~3人分)

500~600g
にんにく
3片
紹興酒
50cc
オイスターソース
大さじ1
胡麻油
適量
塩、胡椒
適量
パクチー、三つ葉など
適量

作り方

  1. 1

    写真

    紹興酒とオイスターソースを、グラスなどで混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    写真

    フライパンに胡麻油をひき、みじん切りにしたにんにくを弱火で炒めます。香りが出たら砂抜きしたあさりを入れ、軽く塩胡椒。

  3. 3

    写真

    1を加え、ふたをして蒸します。あさりが開いたら火を止めて、刻んだパクチーなどを混ぜたらできあがり。

コツ・ポイント

混ぜるときは、ゆっくり優しく♡
貝殻が割れたり、身が取れたりするので、あまりかき混ぜないほうがキレイです。

このレシピの生い立ち

紹興酒をいただいたので。ついでにおつまみも作ってみました♪
レシピID : 1690197 公開日 : 12/01/30 更新日 : 12/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
はとちむのまま子
いつもの日本酒やワイン蒸しより家族に好評で、リピリクされました♪

美味しそう!ご家族がうらやましい笑ありがとうございます♡♡♡

写真
mugiyoshi
青みが寝言しかありませんでした。美味しい!リピしますねー

美味しそう!画像だけで飲めます笑ありがとうございます♡♡♡

写真
ボンユーマ
潮干狩りでとった浅利で作りました。紹興酒、いいですね!

とれたて調理だなんて最高ですね♪ありがとうございます♡♡♡

初れぽ
写真
Hana2236
本当にお箸が止まりません‼大好きな味^ ^

おお!とっても美味しそう~^^♪ありがとうございます♡♡♡