ローズマリー×ピーナッツのクッキー

ローズマリー×ピーナッツのクッキーの画像

Description

ローズマリーのフレッシュな香りで気分スッキリ!
ピーナッツの塩味が効いたクッキーです。
ティータイムのお供に。

材料 (15枚)

ローズマリー
枝12cm程度
(乾燥ローズマリーの場合)
(小さじ1程度)

作り方

  1. 1

    写真

    無塩バターは室温に戻すか軽くレンジにかけて柔らかくしたら、フォークなどでクリーム状に練る。※1

  2. 2

    写真

    ピーナッツは細かく刻む。

  3. 3

    写真

    ローズマリーは枝をしごくようにして葉を外す。

  4. 4

    写真

    ①のバターにHMを3回ぐらいに分けてフォークで混ぜる。
    まとまりにくければポリ袋に入れて袋を手で揉むようにする。

  5. 5

    写真

    ④にピーナッツとローズマリー・ピーナッツクリームを加えてムラのないように混ぜる。

  6. 6

    写真

    15等分にして丸め、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  7. 7

    写真

    上からコップの底などを当てて押さえつけ、厚さ3~4mmになるように伸ばす。

  8. 8

    写真

    170~180℃に熱したオーブンで10~15分程度焼く。※2
    取り出して網の上で冷ませば出来上がり♪

  9. 9

    写真

    ピーナッツクリームとピーナッツ

コツ・ポイント

[※1]バターをレンジで柔らかくする場合は様子を見ながら30秒~1分程度加熱する。(溶かしバターにはしないこと)
[※2]加熱時間と温度はご家庭のオーブンによって調節してください。(うちは火力弱めのオーブンなので180℃で15分焼きました)

このレシピの生い立ち

剪定した庭のローズマリーを使ってクッキーが作りたくて、たまたま家にあったおつまみ用のピーナッツやピーナッツクリームと合わせてみたらおいしかった!
レシピID : 1694867 公開日 : 12/02/07 更新日 : 12/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
うさぎのシーマ
う~ん美味しい!Rマリーの香にナッツ最高ですね♡素敵なレシピ感謝

気に入って頂けたようで嬉しいな♪こちらこそ素敵れぽ大感謝です

写真
るるおか
自前粉でKTさん追い♡ピーナッツバターのコクとマリーの香り最高♡

最高だなんて言って頂けて幸せです♡おいしそうなれぽ有難う!

初れぽ
写真
KT121
初組み合わせ。驚きのおいしさでした!また作りますね。

素敵れぽ有難う♡日記にも書いて頂いて大感激★是非またどうぞ♪