●標識パン『警戒標識シリーズ』●の画像

Description

道路で時々目にする黄色い標識は『警戒標識』といいます。皆様から頂いた素晴らしいアートなつくれぽ標識をご覧下さい☆

材料

パン
1枚
スライスチーズ・ピザ用チーズ
適量
適量
上記の材料を駆使して制作して下さい■

作り方

  1. 1

    パンにマーガリンを塗り、スライスチーズを中央に乗せ、周りにピザ用チーズを散らしてパン全体がチーズの黄色になるようにする。

  2. 2

    写真

    あとは海苔で…
    『十型道路交差点あり』

  3. 3

    写真

    『ト型道路交差点あり』※脇道注意

  4. 4

    写真

    ト型を横にすると『丁型道路交差点あり』
    ※『T』ではなく漢字の『丁』が正式。

  5. 5

    写真

    『落石の恐れあり』

  6. 6

    写真

    『道路に凸凹あり』

  7. 7

    写真

    『すべりやすい』

  8. 8

    写真

    『右背向屈折あり』

  9. 9

    写真

    『その他の注意』
    …かなりざっくりと注意を促してます。

  10. 10

    2013/02/21話題入り感謝☆皆様のアーティスィックな作品のおかげです(^_^)

  11. 11

    2014/09/09クックパッドニュース掲載☆皆様のデンジャラスな作品のおかげです(^o^)

コツ・ポイント

さあ!キミも標識アート(!?)に挑戦だ!味はいたって普通だぞ!
※海苔は焼くと縮むのでそれを計算してカットしてみてね!

このレシピの生い立ち

標識シリーズ第二弾!
レシピID : 1699388 公開日 : 12/03/06 更新日 : 14/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (16人)
写真
すずきはなこ
今回は簡単に『Y形道路交差点あり』楽しく作って美味しく完食~☆

簡単でも標識って重要よね~♪楽しい美味しいが一番だね♪感謝☆

写真
りんトーマス
ホントすいません(ーー;) ご飯で…。でも喜んで貰えました!

いえいえ!土台が代わっても標識をアートする心意気が大切!感謝

写真
ひなたんぽぽ
ケチャップで^^文字大変だったけど達成感w楽しいですね♪

止まれーっ!!!具材違うけどOK♪ちなみに↑は規制標識です☆

写真
papikun
チーズ切らしてたぁ凹でもゆるしてね^^;楽しい♪美味しい♪嬉~♪

あら!ここ滑りやすい上に落石注意ですって!デンジャラスね!