ほう葉味噌deふろふき大根!の画像

Description

ほう葉の香りと肉味噌と大根の相性が抜群!

材料 (2人前)

ほう葉
1枚
2,5cm厚3個
甘辛肉味噌
50g弱
▲濃い口醤油
大匙1
▲お出汁
●の出汁200cc~
▲味醂
大匙1~1,5
お出汁
●たっぷりの水
多様に使うので我が家は2ℓ程度
●乾燥椎茸
6枚
3本程度
●味つきエイひれ
1/2枚
●市販鰹だし
中匙1

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥いた物を▲でコトコトと芯まで煮込んでおく。

  2. 2

    写真

    出汁が少なくなったら少し水を足してあげてください。

  3. 3

    フライパンにほう葉を敷き1の大根を乗せ肉味噌を乗せて お出汁を少し入れて鍋蓋をして10分弱蒸してあげてください。

  4. 4

    少し蒸すことでほう葉のほのかな香りがしてきます。あとはそのまま盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

肉味噌ですが今回は出来上がりの物を使用しましたが簡単にすき焼き風の味付けにニンニクと味噌を加えた物と判断してもらえると良いかと思います。

このレシピの生い立ち

ほう葉と牛肉入りの甘辛味噌が冷蔵庫に眠っていたので 手作りお出汁で炊いた大根と一緒に頂く事に。
レシピID : 1717916 公開日 : 12/02/24 更新日 : 12/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート