味つきじゃがいもコロッケの画像

Description

ソースなしでもおいしいです!

材料 (4人分)

半分
350g(4個)
半分
●だし汁
1カップ
●みりん
大さじ3
●醤油
大さじ2
●砂糖
小さじ1
適量
1個
◆パン粉
適量
炒めるあぶら・揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参は、角切り
    いんげんは、5㎜長さに、切ります。
    じゃがいもを茹でます。

  2. 2

    フライパンに油をひき、玉ねぎ、挽き肉、人参、いんげんの順に炒めます。

  3. 3

    だし汁、みりん、醤油、砂糖を加え、水分がほとんどなくなるまで、炒めます。

  4. 4

    写真

    水分を切ったじゃがいもを入れ、潰しながら、まぜます。

  5. 5

    写真

    冷まして、形をととのえます。
    (12等分にして、丸くしました)

  6. 6

    写真

    小麦粉、卵、パン粉の順につけて、170℃の油で揚げます。

  7. 7

    写真

    出来上がりです。
    付け合わせにキャベツの千切りとミニトマトもいっしょに

コツ・ポイント

フライパンひとつで、コロッケの具ができます!

このレシピの生い立ち

具だくさんで、お弁当にも美味しいコロッケがいいなぁ…と思い 具に味をつけてみました!
レシピID : 1718011 公開日 : 12/02/24 更新日 : 12/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tiare*
挽き肉の味付け参考にさせてもらいました^^ お弁当用に最適☆

ありがとうございます。手作りコロッケおいしいですよね♪