一番簡単なおしるこ★あずきバー使用

一番簡単なおしるこ★あずきバー使用の画像

Description

3分でおしるこが作れます。一度おためしあれ!

材料

あずきバー
1本
冷凍切り餅
1きれ
少々
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    それぞれ袋から出す。今回冷凍切り餅ですが、生でもOK。

  2. 2

    写真

    レンジで1分。ラップなんていりません。

  3. 3

    写真

    切り餅がちょうど入る位の器に餅を入れ、ヒタヒタの水を入れ、レンジで1分半。こちらもラップ無し。

  4. 4

    写真

    餅が柔らかくなったら2に入れて、塩を加えたら出来上がり♪

  5. 5

    結構甘めなので、お好みで湯を加えてください。

コツ・ポイント

レンジの出力等で加熱時間が変わるので、加減してください。生の餅は加熱時間を減らしてください。食べすぎには注意してください。

このレシピの生い立ち

缶詰のあずきが無くてどうしようかと冷凍庫を開けたらあずきバーが!運命の出会い♪
レシピID : 1719202 公開日 : 12/02/25 更新日 : 12/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆WA〜
甘くておいしいです!今度は、もち入りで作ります!
初れぽ
写真
オキタ
あずきバーと餅があったので作りました。甘めで美味しかったです!