このレシピには写真がありません

Description

子供が苦手なもさもさの大学芋を芋けんぴ風に仕上げてみました。

材料

太白ごまあぶら(白)
大さじ3
てんさい糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    さつま芋をフライドポテトのように細長く切り、ボールにはった水にさらします。

  2. 2

    水切りをしたさつま芋を耐熱皿に入れて電子レンジ(500W)で3分加熱します。様子を見ながら少し固めにしてください。

  3. 3

    フライパンに多めのごま油(白:無味無臭の白のごま油です!)を入れ加熱したさつま芋を弱火で約1分、じっくり焼きます。

  4. 4

    焦げつきの様子を見て焦げていない面を焼き付けていきます。4面焼くのは大変なので2面だけでも美味しいです。

  5. 5

    あとはてんさい糖を上から降りいれ出来上がりです。
    いかがですか?

コツ・ポイント

電子レンジで加熱しすぎてしまうと、形がなくなってしまうのでお気をつけを。

このレシピの生い立ち

大学芋を作ったとき、娘達が飲み込みにくそうにしていたのと、からめるみつを別に作るのが面倒だったので細くして最後にてんさい糖をふりかけました。
レシピID : 1735824 公開日 : 12/03/11 更新日 : 12/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート