美味しすぎる!チーズケーキ♡の画像

Description

クリームチーズ使い切りで嬉しい♡!
簡単なのに、みんなが笑顔になる美味しさです♪

材料 (18cm丸型(底がはずれるタイプ))

砂糖(Lサイズ)
90g~110g
3個
大さじ3
バニラエッセンス
少々
≪ボトム≫
市販のビスケット
100g
バター(有塩でも無塩でもOK)
50g

作り方

  1. 1

    ≪下準備1≫
    型にバターを塗っておきます。これやらないと生地がはりついちゃって大変です(汗)

  2. 2

    写真

    ≪下準備2≫
    ラップしてバターをレンジでチン!液体状にします。
    ※ラップしないと飛び散るかもしれません。

  3. 3

    写真

    まずはビスケットをジッパーなどに入れてめん棒などで粉砕します。砕ききったら、そこにバターを流しいれます。

  4. 4

    ジッパーの中でよ~く混ぜ混ぜもみもみ……

  5. 5

    写真

    型にこのボトムを敷きつめます。
    この時、ラップなどを使うと手が汚れなくてgood!

  6. 6

    ここら辺でオーブンの予熱開始!
    200℃に予熱をしてください。

  7. 7

    写真

    クリームチーズを室温に戻すかレンジでチンして、やわらかくしておきます。
    そこに砂糖を加えます。

  8. 8

    写真

    クリーム状になるまで混ぜます。こんな感じです♪

  9. 9

    写真

    ここに生クリーム、卵、バニラエッセンスを加えて混ぜます。

  10. 10

    写真

    小麦粉をふるって加えます。そしてよ~く混ぜます。

  11. 11

    写真

    3~5分混ぜてください。混ぜた後はこんな感じです^^

  12. 12

    写真

    ボトムを敷いた型に流し込みます。

  13. 13

    200℃に予熱しておいたオーブンで、温度を170℃に下げてから40分焼きます。

  14. 14

    ※めんどくさい!or時間がない!ってときは……
    材料全部をミキサーに入れて一気に混ぜても大丈夫ですよ♪

  15. 15

    写真

    できあがり!!
    粗熱をとってから保存は冷蔵庫で♪

コツ・ポイント

甘さは控えめです^^
我が家ではいつも砂糖90gで作ってます♪

焼くときは温度を170℃に下げるのを忘れずに!
また、家庭のオーブンで調節してください。
焦げるようなら途中でアルミホイルをかぶせるといいです^^

このレシピの生い立ち

母の友達が教えてくれたレシピです。
作って学校に持っていったら、なんとなんと大人気!
それ以来、チーズケーキを作るときはいつもこのレシピを使ってます^^!
レシピID : 1738987 公開日 : 12/03/13 更新日 : 13/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nucko
翌日はボトムとチーズ生地がよ〜く馴染んで更にウマ♡ご馳走様です!

初レポ嬉しいです!翌日はしっとりさ増して美味ですよね♡感謝♪