手間ナシ◆簡単もちぐらタンの画像

Description

味付けはパスタソースにお任せです。
溶けたもちがのびーーーるので、チーズがなしでもおいしく出来上がるグラタンもどきです☆

材料 (2人分)

2~4(お好みで!)
市販パスタソース
チーズ or マヨネーズ
お好みで
◆以下、ご自由に…
25gくらい?

作り方

  1. 1

    もちは、一口サイズに切る(ここはお好みでドウゾ)☆
    耐熱皿

  2. 2

    入れたい具を食べやすい大きさに切り、フライパンで炒める!

  3. 3

    だいたいに火が通ったところで、パスタソースを投入。

    今回はミートソースですが、ホワイト系でも なんでも可

  4. 4

    全体がなじんだら、もちが待機している耐熱皿にかける

  5. 5

    (あれば、チーズを1枚のせ)
    マヨネーズをうねうねとお好みでかける

  6. 6

    レンチン。
    私は【あたため】コースにお任せしていますが
    餅が溶けたらオッケです

コツ・ポイント

過程1→もし冷凍しているおもちを使う場合、完全に解凍させなくてもOK
過程2→レンチンで火を通してもOK(この場合、過程3で、食材に直接ソースをかける)
過程6→オーブンで焼くのではなく、レンチン。これでもちがとろとろになります

このレシピの生い立ち

冷蔵庫・冷凍庫一掃!
レシピID : 1740626 公開日 : 12/03/15 更新日 : 12/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
nanabibi
トマトソースで。簡単で美味しかったです。ありがとう!

つくれぽありがとうございます!うお☆おいしそーう!!

初れぽ
写真
Taoc
ルクエを使って。とろとろのラザニアみたいでおいしかったです♪

ルクエで!おいしそうー♪試していただきありがとうございます♪