レンティルとあさりの煮物の画像

Description

今回はショートパスタを添えてみました。豆+あさり+穀物ってのは健康のゴールデントライアングルです。

材料 (2人前)

半カップ
3つかみ
500cc
オリーブオイル
おおさじ1
1個
塩コショウ
少々
1/3カップ
パセリ
少々
にんにく
2かけ

作り方

  1. 1

    写真

    レンティルは半日ほど水で戻します。急ぐときは湯で戻してもok

  2. 2

    写真

    いつものようにオリーブオイルでにんにくをゆっくり炒めます

  3. 3

    写真

    香りがでたらたまねぎもゆっくり炒めます

  4. 4

    写真

    あさりを茹でてスープをとります

  5. 5

    写真

    こないだTVでやってましたが、2~3個開いたら火をとめてフタをするとふっくらするらしい

  6. 6

    写真

    レンティルの水をきって、ジャカイモはスクエアカットです

  7. 7

    写真

    フタをとったらすべて口をあけていました。ふっくらして身離れもいい

  8. 8

    写真

    僕は保存食用なので剥き身にしてスープと分けます

  9. 9

    写真

    3の鍋にあさりのスープをくわえ、レンティル・じゃがいもをいれます。スープは全量いれなくてOK(ヒタヒタ)

  10. 10

    写真

    火がとおったら、トマトペースト・ドライトマトを加え塩コショウで味付けします

  11. 11

    写真

    味がOKになれば、最後に剥き身をいれて完成

  12. 12

    写真

    別途茹でておいたフジッリを加えて、パセリを散らして出来上がり

コツ・ポイント

ふっくら仕上げたあさりなので、剥き身は煮込まないようにしたほうがいいですね。

このレシピの生い立ち

豆とあさりという組み合わせは、僕の定番になりました。今回はレンティルにて・・・。レンティルはあんまりメジャーじゃないけど、扱いやすくて健康にもよく値段も安いのでいつもストックしています。日持ちもするので出張の多い僕には必須。
レシピID : 1746065 公開日 : 12/03/20 更新日 : 12/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート