ホットケーキ/スタンダードの画像

Description

調合済みのより、美味しく時間もそんなに変わらない、基本のホットケーキです。

材料 (12〜13センチ5枚分)

150g
1
120〜150ml
砂糖
25g
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに薄力粉、ベーキングパウダーを入れ良く混ぜる。
    マーガリンは、融かして常温

  2. 2

    写真

    卵、砂糖、マーガリンを入れ混ぜる
    牛乳は3回に別けて生地の粘度を見ながら量を調整する。120mlでOK
    バニラを加える

  3. 3

    写真

    テフロン加工のフライパンの中央にゆっくり流し込む
    お玉を使っても良いが、今回はボールから直接入れた
    火加減は、弱火に!

  4. 4

    写真

    表面が、ぶくぶくしてきたら、裏替えし反対側を焼く

  5. 5

    写真

    こんな感じで、反対側も焼く
    時間にすれば2〜3分くらい。

  6. 6

    写真

    一枚ごとに濡れふきん
    でフライパンを冷まさないで、続けて5枚やいてみました。

コツ・ポイント

薄力粉とベーキングパウダーを良く混ぜてください。他の材料もですが良く混ぜると美味しくふっくら焼ける感じがします。
薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるいにかけて置くのもいいでしょう。(今回は省略)

このレシピの生い立ち

いつもは 調合済みのものを使っているのですが、
はじめて、薄力粉から材料を用意して作ってみました。
市販のを調理するのと時間はそんなに変わらなく、しかも美味しくできました。
レシピID : 1749165 公開日 : 12/03/22 更新日 : 12/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
キャロらいん
ふわふわでとってもおいしかったです(^O^)

よかった美味しく出来たようで、初つくれぽでした、ありがとう!