☆ツナと長ネギの和風スパゲティ☆の画像

Description

ツナと長ネギ、あとは冷蔵庫に残ってる野菜を入れて。味付けもめんつゆだけなので簡単です☆

材料 (2人分)

200g
塩(パスタを茹でる用)
小さじ2
1本
1缶
オリーブオイル
大さじ1
大さじ3
めんつゆ
大さじ4
あれば入れると美味しい

作り方

  1. 1

    長ネギは斜めにスライスし、ツナ缶は少し油を捨てる。油は捨てず、オリーブオイルを減らしてもOK。

  2. 2

    パスタは袋に表示されている時間より1分短く茹でる。

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイル、ツナをいれ、ツナの油でにんにくを炒める。

  4. 4

    にんにくの香りが出てきたら、長ネギを炒め、少ししんなりしたらパスタを加える。

  5. 5

    パスタと長ネギ、ツナが混ざったところでほうれん草、めんつゆ、水を入れ炒める。

  6. 6

    全体に味が馴染んだら完成。
    *ここで時間をかけすぎるとパスタがぶよぶよになるので注意!

  7. 7

    12.6.30 人気検索TOP10入りしました!見ていただいて感謝します。

  8. 8

    13.12.5 話題入りしました!
    つくれぽくれた皆様、ありがとうございます!

コツ・ポイント

*玉ねぎでも美味しいです。
*残ってる野菜を入れて冷蔵庫整理!
*白菜など水が出る野菜を入れる際は水を入れないで下さい。
*ツナ缶の油を切らずに入れれば、オリーブオイルは無くてもOK。
*ノンオイルのツナはオリーブオイルを増やしてください。

このレシピの生い立ち

ランチにささっとあるもので作ってみました。
レシピID : 1755751 公開日 : 12/03/28 更新日 : 13/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (19人)
写真
♡maixxtm♡
シーチキンの甘みとネギの食感が楽しめました!ごちそうさまでした
写真
クックI8B7V6☆
長ネギがなかったので玉ねぎを使いましたとても美味しかったです♪

つくれぽ感謝です。玉ねぎもいいですね~やってみます!

写真
マチャミ☆
家にある物で簡単に美味しくできて感謝☆

つくれぽ感謝です☆美味しく作って頂けてよかった。

写真
しょママ
食感もよく、簡単に美味しいスパゲッティが作れました♪

つくれぽ感謝です☆簡単に作れて良かったでし。