ふわとろ☆さんまのハンバーグの画像

Description

卵を使わず、さんまのつみれととろろで作るふわふわとろとろ食感のハンバーグ♪子供が喜ぶ我が家の人気メニューです♪

材料

さんまのつみれ
250g
山芋or長いも
100g
1/2本
ガラスープの素orコンソメ
大さじ1〜2
大さじ2〜3
ぽん酢
適量

作り方

  1. 1

    さんまのつみれとすりおろしたとろろ、みじん切りしたネギを混ぜ合わせます。そこにガラスープの素を加え、更に混ぜます。

  2. 2

    写真

    全部混ぜ合わせてもかなりゆるい感じなので、生地に小麦粉を加えて混ぜてから焼きましょう。

  3. 3

    写真

    生地をホットケーキのようにお玉で流し入れて焼いていきます。小麦粉が入ってるのできちんと形が崩れることなく焼けます。

  4. 4

    両面焼きあがったら、お皿に盛りつけておろしポン酢をかけて出来上がりです(*^_^*)

コツ・ポイント

焼く時は焼き色がついたらフタをして弱火で焼きあげるとふわふわとろとろの食感に仕上がります(*^_^*)

このレシピの生い立ち

母から教わったさんまのハンバーグ♪母は青唐辛子入りでとってもピリ辛な味で作っていましたが、それを私がふわふわとろとろの子供でも食べられる味にアレンジしてみました!
レシピID : 1757933 公開日 : 12/03/29 更新日 : 12/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート