生姜香る ホタテ稚貝の炊き込みご飯

生姜香る ホタテ稚貝の炊き込みご飯の画像

Description

この時期ほたてをいただくので、よく作ります。
しょうが風味ででさわやかに食べられます。

材料 (4人分)

ほたて稚貝
30個位
3合
生姜(せんぎり)
1かけ分
○醤油
大さじ2
○酒
大さじ1
○ほんだし
小さじ1/2
○砂糖
少々
○塩
少々

作り方

  1. 1

    ほたてを少な目の水(150ml位)で蒸し煮にする。
    茹で汁は使うので捨てないで!

  2. 2

    貝殻が開いたものから取り出し、少し冷めてから身をはがす。緑色の(きも?)も指で取り除き、良く洗う。

  3. 3

    ほたての茹で汁は網などでこす。

  4. 4

    炊飯器に研いだお米、ホタテ茹で汁、
    ○の調味料を入れて3合の線まで水を入れる。

  5. 5

    上に、全ての具を乗せて、普通に炊く。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

たくさんいただくので、炊き込みご飯をよく作ります
レシピID : 1766834 公開日 : 12/04/05 更新日 : 12/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
わかおり
美味しかったです!生姜たっぷりで
写真
ドラエミ
出汁がきいてて美味しい☆暑い日にも沢山食べれるわ(*´-`)
写真
ドラエミ
稚貝を沢山頂いたので☆コクがでてとっても美味しかったです(^^)
写真
にこふわわ
とってもいいお味♡なぜか、しょうがと人参を千切りにしてしまったのとと、手抜きでウロを取らなかったことを反省。。でも美味しい♡♡