ある物を使っておやきを作ろう♪の画像

Description

私が育った長野県でよく食べていました。今回の写真、こちらの手違いで一つしか映っていませんが、2種類、ご紹介いたします。

材料 (6個分)

<皮>
240g
ひとつまみ
100cc前後
<具その1>
50g
5cm
みりん
大さじ1杯
醤油
大さじ1杯
ごま油
少々
一味唐辛子
少々
<具その2>
3枚
1個
1本
サラダ油
少々
適量
胡椒
適量
打ち粉
適量

作り方

  1. 1

    <皮を作る>
    ボウルに小麦粉と塩を入れてよく混ぜ、水を入れて耳たぶ程度の固さになるようにこねる。

  2. 2

    まとまって表面がなめらかになったらラップで包み、室温で30分程度寝かせる。その間に具を作る。

  3. 3

    <具その1>
    タケノコは斜め薄切り、豚肉は5mm程度に切る。長ネギはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにごま油を引いて香りが出るように弱火でネギを炒める。香りが出てきたら豚肉、タケノコを入れて炒める。

  5. 5

    醤油、みりんを加えて水気がなくなるまで強火で炒める。水気がなくなったら火から下ろし、一味唐辛子を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    <具その2>
    キャベツ、ピーマン、ちくわをマッチ棒程度の大きさに切る。

  7. 7

    フライパンに油を引いて切った材料を入れてよく炒め、塩胡椒で味付けし、水気がなくなるまで炒める。

  8. 8

    <おやきを作る>
    ピンポン球大程度の大きさに皮の生地をちぎり、円形にのばし、その生地で具材を包む。手にくっつくようなら打ち粉をしながら丸める。

  9. 9

    蒸し器にお湯を沸かし、ふつふついう程度の火加減で25分~30分蒸す。蒸し上がったら皿に乗せてできあがり。

コツ・ポイント

具はなすを甘辛みそで炒めた物や切り干し大根、青菜の油炒めなど色々と試してみてください。

このレシピの生い立ち

元々長野県でよく食べられていました。実家では時々母と作っていました。
レシピID : 177196 公開日 : 05/01/10 更新日 : 05/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート