ワラビの炊き込みご飯の画像

Description

春の定番炊き込みご飯です♪

材料

一束
3合半
1/2本
1枚
粉末ダシ
5g
4g
適量

作り方

  1. 1

    ワラビはざっと洗った後大きめのボウルに入れてタンサンをふりかけておく。たっぷりのお湯を沸かしてボウルにそそぐ。

  2. 2


    そのまま冷めるまで置く。水から浮くと色が悪くなるのでしっかり沈める。

  3. 3

    米は研いだ後分量通りの水を入れてお釜にセットしておく。

  4. 4

    ワラビを水で何度もすすいだ後、5cm程度に切る。

  5. 5

    にんじんは千切り
    揚げは1cm幅くらいに切る。

  6. 6

    粉末ダシと塩を入れてかき混ぜた後、全ての具を入れて炊き込みコースにスイッチオン!

  7. 7

    出来上がったらまんべんなく混ぜて蒸らす。

コツ・ポイント

ワラビは前の日にあく抜きすると良い。

ワラビがたくさんある場合は、あく抜きをした後冷凍保存する。1カ月程度持ちます。

このレシピの生い立ち

春の定番ご飯。
レシピID : 1781022 公開日 : 12/04/17 更新日 : 14/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート