ラズベリーのレアチーズケーキの画像

Description

ラズベリーの風味をプラスしてピンクのキレイな色とハートが可愛いレアチーズケーキです。
材料、手順を一部変更しました。

材料 (18cm丸型(底が外れるタイプ))

〈チーズ生地〉
砂糖
80g
レモン汁
大さじ2
大さじ2
ラズベリーソース
大さじ1.5
〈ラズベリーソース〉
砂糖
大さじ1.5
〈土台〉
ビスケット
100g
バター
50g

作り方

  1. 1

    〈下準備〉
    ゼラチンを水でふやかしておく。
    クリームチーズを室温にしておく。

  2. 2

    〈土台作り〉
    ビニールにビスケットを入れ、麺棒などで細かく砕く。

  3. 3

    ココアパウダーを加えてビニールの口を閉じ、シャカシャカと振ってビスケットとココアを混ぜる。(ココアを入れない場合は省略)

  4. 4

    ビニールを変えて(ビスケットを砕いた際に穴が空く場合があります)レンジにかけて溶かしたバターを加え、よく馴染ませる。

  5. 5

    型に敷き詰め指やスプーンで押し、平に押し固めて冷蔵庫で冷やしておく。

  6. 6

    〈ラズベリーソース作り〉
    ラズベリーと砂糖をミキサーにかけてピューレ状にして漉す。

  7. 7

    〈チーズ生地作り〉
    クリームチーズをクリーム状になるまでよく練り、砂糖を加えてよく混ぜる。

  8. 8

    生クリームを加えてよく混ぜる。

  9. 9

    ラズベリーソースから大さじ1.5取り分けて加え、レモン汁も加えて良く混ぜる。

  10. 10

    ゼラチンをレンジにかけて完全に溶かしてから加えて混ぜる。

  11. 11

    〈仕上げ〉
    冷やしておいた土台にチーズ生地を流し入れ、ゴムベラなどでキレイにならす。

  12. 12

    写真

    ラズベリーソースを8箇所(カットする数)円状に2、3滴づつ垂らす。

  13. 13

    写真

    爪楊枝で円状に線を引いてハート模様を作る。
    …いびつになりました(笑)

  14. 14

    冷蔵庫で冷やし、固まったら型から外す。
    お好みでラズベリーソースをかけてどうぞ♫

コツ・ポイント

生地に混ぜるラズベリーソースは色や味見をして、お好みで量を加減して下さい。
余ったソースはヨーグルトなどにかけても美味しいです。
チーズ生地が甘いので土台をココアパウダーでスッキリさせましたが、お好みで省略しても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

ラズベリーを買ったので、チーズケーキにしてみました。始めはうっかりベイクドチーズケーキにしてしまい、せっかくの綺麗なピンクが台無しになってしまったので、レアチーズでリベンジです(笑)
レシピID : 1791124 公開日 : 12/04/25 更新日 : 12/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (3人)
写真
❀あおい❀
このようにアレンジレシピUPさせて頂きました®内でご紹介しました

とても同じレシピに見えない(-.-;) いつもありがと♡

写真
❀あおい❀
我家の定番♡献立&ブログ掲載したよ♡(2/24と今日)レシピ感謝

ブログ拝見しました☆いつもオシャレな食卓♡見習いたいです♡

写真
❀あおい❀
よく作っては皆にもあげて大好評のケーキです♡素敵なレシピに感謝♡

よく作ってくれてるんですか〜(σ≧∀≦)σ こちらこそ感謝♡

写真
ゅぅBucchi
結婚記念日のケーキにしました。ハートマーク上手く出来ました

大切な記念日に作ってくれて感激♡ おめでとうです〜(≧∀≦)