豆乳で作る!グリンピースのポタージュ

豆乳で作る!グリンピースのポタージュの画像

Description

春、グリンピースがたくさん実りました!
そこで、グリンピースをたっぷり味わえるポタージュを作ってみました(^_^)

材料 (4人分)

中1/2個
中1個
コンソメ(キューブ)
2個
400cc
100cc
塩コショウ
適量
パセリ
適量
バター
約10g

作り方

  1. 1

    写真

    グリンピースはさやから中身を出す。玉ねぎは薄切り、じゃがいもは、5mm幅の半月切りに着る。

  2. 2

    写真

    鍋にバターを熱し、玉ねぎを入れ、弱火で玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    写真

    玉ねぎがしんなりしたら、じゃがいもとグリンピースを加え、バターを馴染ませる。

  4. 4

    写真

    材料にバターが馴染んだら、水を加え、コンソメを入れて煮立たせる。

  5. 5

    写真

    沸騰したら中弱火で2分加熱した後、フタをして火を止め、20分間放置する。
    余熱で素材にじっくり火を通す。)

  6. 6

    写真

    じゃがいもが柔らかくなっていたら、スープがなめらかになるまで、ハンドミキサーを掛ける。(ミキサーに中身を移してもOK)

  7. 7

    写真

    スープがなめらかになったら、豆乳を加え、再び火に掛ける。沸騰直前で火を止める。

  8. 8

    写真

    器によそって、みじん切りにしたパセリを飾れば、完成!!

コツ・ポイント

・豆乳は、煮立たせないように注意して下さい。
・牛乳でもできます。

このレシピの生い立ち

毎年グリンピースの時期になると、このスープを作ります。グリンピース嫌いだった私ですが、このスープは、大好きです!
グリンピースには、疲労回復効果やむくみ解消効果があるので、疲れた時におススメです。
レシピID : 1796194 公開日 : 12/04/29 更新日 : 12/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ラスピ
美味しく出来ました(^◎^)

作ってくれて、どうもありがとう!たっぷり食べてね♡

写真
さねあつママ
ほうれん草入りです☆離乳食にも出来て助かりました^ ^

ほうれん草入れたら、栄養満点ですね~☆ つくれぽありがとう♡

初れぽ
写真
いりみゆ
炒める時、玉葱を焦がしてしまいましたが、うまく出来ました。

きれいな色~☆ お口にあって嬉しいです。レポありがと~☆