手作りお手軽ポン酢の画像

Description

手作りは、やっぱりおいしい!

材料

醤油
200ml
みりん
大さじ2
100ml
レモン、ライムの絞り汁
併せて100ml
こぶ茶
少々

作り方

  1. 1

    醤油、みりん、酢を計量して合わせておく。

  2. 2

    写真

    レモンとライムはそれぞれ30秒程レンジでチンして、数回テーブルの上などで転がす。(こうすると搾る時に果汁が沢山採れる)

  3. 3

    写真

    二つに切って搾り器などで果汁を搾る。(手で直接搾る時は、フォークを果肉に刺してひねると良い。)

  4. 4

    果肉を漉し取り、他の調味料と合わせれば出来上がり。

コツ・ポイント

果汁は、レモンだけでも良いし、ゆずやかぼすを入れてもおいしいです。急ぎでなかれば、こぶ茶でなく、だし用のこぶに切り目を入れて加えても。その場合は1~3ヶ月冷蔵庫で寝かせるとよりおいしくなります。

このレシピの生い立ち

海外なので、日本食の店でポン酢を買うと割高だし、よく使うので手軽に作れないかと試行錯誤。色々な本やレシピを参考に、良いとこ取りして作ったものです。みりんが手に入らない時は、市販のステビアのパウダーを大さじ2の水に溶いて加えたりもしてます。
レシピID : 1798742 公開日 : 12/05/03 更新日 : 12/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
いくたろぷ
なくても作れるものなんですね♪おいしいです!

お返事が遅れてすみません。 美味しく作れたとの事、嬉しいです

写真
ヒカル☆彡
昆布も漬けこみました。簡単手作り、最高ですね!

つくれぽありがとう。気に入ってもらえるといいな♪

初れぽ
写真
エンテれいに
ポン酢が手作り出来るなんて嬉しいです☆また作ります。

初れぽありがとう。喜んでもらえて嬉しいです。