レンズ豆のカレー・スープの画像

Description

カレーの壺(カレーペースト)を使ってお手軽に豆のスープ。レンズ豆は、戻さなくてもすぐに煮えます。

材料 (2人分)

150g(1/2個)
50g
50g
植物油
大さじ1
500cc
カレーの壺(チキン)
小さじ1
ナンプラー
小さじ1
少々(味をみて)

作り方

  1. 1

    野菜を1cmくらいのサイコロに切ります。
    レンズ豆は、さっと洗って、水を切っておきます。

  2. 2

    植物油を鍋に熱し、玉ねぎを炒めます。いい香りがしてきたら人参、セロリの順に炒めてください。

  3. 3

    香りが立ってきたら、レンズ豆と水を入れて煮込みます。沸騰後は弱火。水が蒸発しないように蓋をしてください。

  4. 4

    写真

    豆が柔らかくなったら(30分くらい)「カレーの壺」とナンプラー、塩で味をつけます。

コツ・ポイント

カレーの壺は、動物性不使用、化学調味料不使用、保存料不使用の優れもののインスタントカレーペースト。第三世界ショップ(フェアトレードのお店)¥609 スパイシーでこれ1本であれこれスパイスを揃えなくても美味しくできます。

このレシピの生い立ち

カレーの壺シリーズのなかで一番辛い「チキン」とっても辛いカレーになります。少しの量を使ってスープにしてみました。辛いのが苦手な方はマイルドな「やさい」が良いかもしれません。
レシピID : 1799365 公開日 : 12/05/02 更新日 : 12/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ナリチャン
美味しかったです。また作ります♪