ミジュマルのミニドームケーキの画像

Description

お家のカップで、ミジュマルのミニドームケーキ♪

材料 (径10㎝~13㎝位のカップ1個分)

ロールケーキ生地
1/2個
お好きなムースなど
適量
☆砂糖
15g
食用色素(青)
適量
★顔パーツ用チョコプレート(レシピID :1731125参照)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生地1本分の半分を使います。ドーム型にしやすいようカットし、底の部分を円形にカットします(写真は2個分カット)

  2. 2

    写真

    径10㎝~13㎝位のカップに、生地を詰めていきます。生地の厚さは1.5㎝位が理想です。(写真は生地が厚すぎました汗)

  3. 3

    写真

    中身は、お好きなムース液やプリン液などを詰めて…

  4. 4

    写真

    最後に丸生地で蓋をし、ラップをかけ(乾燥防止)、冷蔵庫で冷やし固めます

  5. 5

    写真

    顔パーツはチョコプレートで作りましょう。レシピID :1731125を参考に♪

  6. 6

    写真

    中身が固まったら、カップから取り出します

  7. 7

    写真

    ☆の材料を緩めにホイップします。7分立て位かな?

  8. 8

    写真

    下地のクリームは薄めにナッペします。余ったケーキ生地で耳を作り、爪楊枝で固定します

  9. 9

    写真

    生クリームを固めにホイップし直して、絞り袋に詰め、下の段から絞っていきます。

  10. 10

    写真

    残った生クリームに食用色素の青を混ぜたら別の絞り袋に詰めて、耳部分に絞っていきます。顔パーツのチョコを飾って出来上がり♪

  11. 11

    写真

    コリラVer.~♪

コツ・ポイント

顔パーツは、チョコペンでは描きにくいです(;´▽`A``
画像にはないですが、口もチョコプレートで作った方がいいですよ。
クリームを絞る工程は、根気良く!

このレシピの生い立ち

子供の日に、子供達の好きなポケモンのケーキを1人ずつに作りました♪
完成品は15㎝のホールケーキ位になるので、食べ応えあります(*´艸`*)
レシピID : 1804165 公開日 : 12/05/07 更新日 : 12/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックF9K6TN☆
参考にさせてもらいました!今からプレゼントに持っていきます^_^
初れぽ
写真
りおここよこ
子供にパンダ?と言われました…皆さん上手で羨ましい!

(*´艸`*)パンダでも、可愛い♡