セロリのきんぴら粒山椒風味の画像

Description

ぴりりときいた粒山椒の風味が何とも言えないセロリのきんぴら。さっと作れて簡単でおつまみにもおかずにもぴったりです。

材料 (2~3人分)

茎のところを4本分
粒さんしょう
大1/2
赤唐辛子
1本
サラダオイル
大2
醤油
大2
日本酒
大2
砂糖
ひとつまみ
粗挽き黒こしょう
少々
お好みでゴマ油
少々

作り方

  1. 1

    セロリは筋を取り5センチ長さくらいに切っておく。赤唐辛子は輪切りにしておく。

  2. 2

    フライパンを火にかけ、サラダ油を入れ、赤唐辛子と粒山椒を入れ弱火で香りが出るまで炒める。

  3. 3

    そこにセロリを加え強めの火にして、さっと炒め、日本酒、醤油、砂糖を入れ手早く炒め合わせる。

  4. 4

    お皿に盛り、粗挽き黒こしょう少々とお好みでゴマ油を少しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

赤唐辛子と粒山椒は焦げないよう弱火で香りよく炒め、セロリを加えたあとは火を強くして手早く炒め合わせるのがポイントです。赤唐辛子と粒山椒はお好みの量に加減してください。

このレシピの生い立ち

フランス人の旦那さんは粒山椒や八角の風味がアジア人の私以上に大好き。で、いつもの我が家の定番セロリのきんぴらに粒山椒を入れてみたら、これが風味豊かな大人味になりました。
レシピID : 1804852 公開日 : 12/05/07 更新日 : 16/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちいちゃいりばー
ピリッと美味しかったです♪にんじんも追加しました♪
写真
ナピト
山椒ものすごく良くあって美味しかったです*主人大絶賛です*お酒進

お酒進んでよかった♡わんちゃん人間のような表情で深い。

初れぽ
写真
みょごろ
セロリのきんぴらなんてお洒落☆美味しいレシピ、いつもありがとう♪

優しい言葉に感激です!こちらこそこちらこそありがとう!