アスパラとほたてのサッと炒めの画像

Description

サッと炒めるだけの簡単なひと皿(^^)
あともう一品にいかがですか!?

材料 (ひと皿分)

1束(180g位ありました)
1パック(こちらも180g位ありました)
オイル
大さじ1/2
醤油
大さじ1
バター
10~15g
にんにく(スライス)
1かけ
塩・黒こしょう
適量

作り方

  1. 1

    塩少々を入れた熱湯でアスパラを固めに下茹でします。粗熱を取って食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンに、オイル&にんにくを入れて熱します。香りが立ったら、しめじ・ほたて・アスパラの順で炒めます。

  3. 3

    バターを加えて溶かし、鍋肌から醤油をジュっと回しかけます。
    塩・黒こしょうで味を調えてくださいね!

コツ・ポイント

今回はと~っても立派なアスパラ(直径2cmくらい!)だったのでサッと下茹でしました。
でも、朝採りで新鮮だったから根元まで柔らか(^^)だったんですよ!
旬のもの嬉しいな~♪

このレシピの生い立ち

いただき物の立派なアスパラ!
ちょうど食べたかったホタテと組み合わせてみました(^^)☆
レシピID : 1805088 公開日 : 12/05/13 更新日 : 12/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
あっこ姉
人参入りです!さっぱりおいしかったです!ごちそう様~

とても素敵に作って下さってありがとうです。人参入りグーです!

写真
Haru Haru
ささっと美味しい一品出来上がり嬉しい♪この組み合わせが最高!

リピ嬉しいです♪いつもありがとう!掲載遅れてゴメンナサイ。。

写真
Haru Haru
ささっと一品出来上がり嬉しい♪美味しかったです!ご馳走さま☆

とっても美しいれぽに感激!お料理好なHaruharuさん感謝

写真
kangaru
ブロッコリーの軸でごめんなさい。おいしくて、ペロリと完食でした♪

ブロッコリーの軸とは有効活用で素敵~(^^)b見習いますっ!