焼き鯖とトマトの和風ぱすた。の画像

Description

焼き鯖のリメイク⋆トマトや貝割れと合わせた和風パスタ。生姜・レモンを効かせています。

材料 (2人分)

180~200g
 水+塩
2ℓ+20g
焼き鯖
1切れ
 レモン汁
大さじ1~
エキストラバージンオリーブオイル
大さじ2
昆布茶
小さじ1/2~
すりおろし生姜
小さじ1
醤油
大さじ1~
大さじ4~5
  (お玉
1杯前後)
大さじ4
1/2パック
小さじ2
適量
一味・七味等
お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし始め、沸騰したらトマトを入れて湯むきし、トマトは2㌢角程度にカットする(㊟種も捨てません)。

  2. 2

    1の鍋に塩を入れ、パスタを茹で始める。

     茹でている間に和える具の準備をする(手順3~)。

  3. 3

    写真

    焼き鯖は骨と皮をのぞいてほぐす。手でほぐしている間に丁寧に骨を取り除く。

  4. 4

    写真

    大きめのボウルに3のサバを入れ、レモン汁を絡める。

     貝割れは根を落として半分の長さに切る。葱は小口切りにする。

  5. 5

    写真

    1のトマト、オリーブ油、昆布茶、すりおろし生姜を加えて混ぜて味を見る。

  6. 6

    写真

    醤油大さじ1を入れて混ぜる。醤油は塩小さじ1/2~でもかまいません。

  7. 7

    写真

    パスタが茹であがる寸前に茹で汁を加える。

  8. 8

    写真

    パスタが茹であがればざるにあげて7に投入して混ぜ、塩や醤油で味を調える。

  9. 9

    写真

    器に盛り付ける。

  10. 10

    写真

    貝割れ大根と葱を散らし、黒ゴマと粉チーズをふって完成です。お好みで一味等ふってお召し上がりください。

  11. 11

    食卓にて各自お好みでレモン汁や醤油をふってお召し上がりください。

コツ・ポイント

塩焼き鯖は各家庭で味が異なるので味つけは適宜調整して下さい。レモン汁の量はお好みで増減して下さい(多めがさっぱりしてお勧めです)。

このレシピの生い立ち

焼き鯖のリメイク。トマトと合わせて和風スパゲティを作りました。サバっ!!!
レシピID : 1806680 公開日 : 12/05/09 更新日 : 12/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート