*材料これだけ☆ふきのとう味噌*の画像

Description

ふきみそを簡単にっ♪
材料これだけで水っぽくならずに出来ます☆

材料

味噌
大さじ2
砂糖
大さじ2
ごま油(サラダ油)
小さじ1

作り方

  1. 1

    ふきのとうは洗って、水につけてアクを取る(30分くらい)

  2. 2

    ふきのとうの水気をよくしぼって、みじん切りにする。(私は粗いみじん切りが好きです☆)

  3. 3

    フライパンに油をしき、ふきのとうをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    味噌と砂糖を加え、水気を飛ばすように炒めて…完成っ(^-^)/☆

コツ・ポイント

コツはないですが…苦味が苦手な人は、最初に茹でてから炒めるといいです☆

このレシピの生い立ち

すぐに簡単にふき味噌が作りたくて…材料を最小限にしてみました!
水っぽくならずに出来上がります☆
レシピID : 1811378 公開日 : 12/05/13 更新日 : 12/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
吉原都成
きれいな色になりませんでした(>_<)。またリベンジします!

美味しそうです(*^^*)作ってくれてありがとうございます♪

写真
なしえ55
下ゆでしました。ふきのとう初料理で、簡単にできて良かったです☆

作ってもらえて嬉しいです(*^^*)

初れぽ
写真
フランク爺
できました。感激!とても美味しく頂きました。ありがとう。

作ってくださってありがとうございます(*^^*)