このレシピには写真がありません

Description

明日は雪という日にも、お弁当の心配をしなければいけなくて、前日に色々漬け物のようなものを作っておき、冷凍のおかずの足しにして持って行きました。

材料 (1人分)

3cm
大さじ2
砂糖
少々
適宜
一味唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    大根を丸のまま、あるいは半月に薄く切って塩でもみます。10分おいて、重ねて水気を絞り(重ねて押しつけるくらいが、ちょうど良い絞り具合です)ます。
    塩気が強ければ、一度水に放して、同じように重ねて絞ります。

  2. 2

    めかぶを大根にまぶしつけ、砂糖を溶かした酢を加え、全体がなじむように混ぜます。

  3. 3

    そのまま、できればぴっちりと蓋ができる容器に入れ、一晩冷蔵庫に入れておきます。翌朝、軽く水気を切ったところに唐辛子をふってできあがりです。

コツ・ポイント

何もかも適当ですが、なかなかおいしいですよ。私は突然思い立って唐辛子を振りましたが、千枚漬けなら始めから入れてあるでしょうし、それでもいいと思います。

このレシピの生い立ち

レシピID : 181530 公開日 : 05/02/06 更新日 : 05/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート