フルーツたっぷり❈セミハードパンの画像

Description

よく噛んで素材を味わって食べて欲しいパンです。スライスしてクリームチーズをのせて食べたら、本当に美味しいです(^-^)v

材料 (8本分)

200g
5g
砂糖(ブラウンシュガー)
20g
オリーブオイル
10g
約小さじ1(3g)
170cc
*グリーンレーズン
50g
50g

作り方

  1. 1

    ドライフルーツ以外をホームベーカリーに入れて、一次発酵までお願いする。

  2. 2

    打ち粉をふったこね台に生地を取り出し、8等分にして丸めて生地を休ませる。

  3. 3

    写真

    生地を伸ばしドライフルーツなどをのせて少し押さえつけてから、巻くようにして成型(今回は柚子ピール、ヘーゼルナッツです)

  4. 4

    写真

    霧吹きして、35度で30分2次発酵。トレーをとりだしてから、オーブンを190度に予熱開始。

  5. 5

    写真

    霧吹きして粉をふって。190℃に予熱しておいたオーブンで、20分焼きます。

  6. 6

    写真

    生地から顔を出したレーズンとかは、どうしても固くなってしまいます(゚∀゚)

コツ・ポイント

生地に混ぜ込めるドライフルーツの量を越えているので、その辺は加減してくださいね。クランベリーをオレンジピールに替えても美味しいです。ドライフィグとかも美味しいです。室温が高い時は、2次発酵を短めに。

このレシピの生い立ち

好みのパンはなかなかお店にはなくて。
試行錯誤…
レシピID : 1816477 公開日 : 20/02/02 更新日 : 20/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックWCK4XM☆
小分けせず一本で焼いて見ましたが、うまく焼けて満足です!