ハッシュドビーフ作ったら♪の画像

Description

ハヤシライスにする前に!先ずはワインで♪

材料

ハッシュドビーフ
適量
1/2個
中1本
500cc
◇顆粒コンソメ
大さじ1
生クリームorコーヒーフレッシュ
適量

作り方

  1. 1

    お好みのレシピでハッシュドビーフを作ってください(^▽^)/


  2. 2

    写真

    キャベツ1/2個は
    芯から外さずくし型に切る

  3. 3

    写真

    鍋に◇と皮を剥いて好みの大きさに切った人参を入れる

    ※私は大きめの縦割りにします

  4. 4

    写真

    フタをしてグツグツ3〜4分煮る


  5. 5

    写真

    キャベツを入れ
    フタをして柔らかくなるまで煮る




  6. 6

    写真

    途中でキャベツをひっくり返して煮る

  7. 7

    写真

    フタをきちっとして常にグツグツする位の火加減で!

  8. 8

    写真

    キャベツが煮上がったら皿に盛りハッシュドビーフをかけます!

    フレッシュクリームを仕上げに♪

  9. 9

    ハッシュドビーフ*我が家では
    炒めた玉ねぎ&牛肉+牛スジと牛スジの出汁+市販のルー+赤味噌少々で仕上げます





コツ・ポイント

キャベツはトロトロに煮るとルーと絡み易くより美味しくなります。
人参とキャベツを煮るときは必ずフタをしてください。
鍋から離れる場合は時々確認してください。

このレシピの生い立ち

主人が作るデミグラスソースは最高(*´▽`*)我が家ではキャベツにかけて食べます!これがワインに合う♡デミグラは時間も手間も掛かるので今日はハッシュドビーフで作りました♪
レシピID : 1821215 公開日 : 12/05/20 更新日 : 12/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート