【実験!?】豆乳deカヌレの画像

Description

不思議食感のカヌレ。
豆乳でも作れるのか…という疑問からLet's実験。

材料

200cc
●バター
20g
●砂糖
50g
50g
1個

作り方

  1. 1

    卵は冷蔵庫から出し、常温に戻しておく。

  2. 2

    鍋に●を入れ、火に掛ける。バターと砂糖を、しっかり溶かす。

  3. 3

    鍋に小麦粉を振るって入れ、ダマができないようにしっかり混ぜる。
    冷ましておく。

  4. 4

    十分に冷めた鍋に、溶き卵を加える。少しずつ加え、その都度しっかり混ぜる。

  5. 5

    分量外の油と小麦粉をはたいた型に、生地を流し込む。

  6. 6

    200度のオーブンで35~50分程度、様子を見ながら少し濃いめのこげ茶になるまで焼く。

  7. 7

    粗熱が取れたら型から外し、冷ます。

コツ・ポイント

小麦粉・卵をを加える時は少量ずつ加え、よく混ぜることでしょうか。

オーブンの加熱時間は、機種により調整してください。うちは、時間が掛かりました(45分)。
※使ったのは、グラシン紙製・6号カップ(ダイソー製) ちなみに36個できました。

このレシピの生い立ち

不思議食感の、カヌレ。牛乳より豆乳の方が好きなので、豆乳で作れるといいな…と実験。
レシピID : 1821402 公開日 : 12/06/17 更新日 : 12/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート