桜あんの一口大福の画像

Description

春の香りいっぱいの桜あんを求肥で包んだ一口大福です。

材料 (4個分)

ぎゅうひクレープ 12×12
1枚
50g
小さめ2粒

作り方

  1. 1

    写真

    求肥に十字の切り込みを入れ4等分し、餡も4等分したものを丸め、求肥の上に乗せます。中央に指などで窪みを作ります。

  2. 2

    写真

    ホイップしたクリームを適量乗せます。

  3. 3

    写真

    半分にした苺をクリームの上に乗せます。

  4. 4

    写真

    手前のぎゅうひを餡を隠すように斜めに折り上げます。

  5. 5

    写真

    向かって左周りに同じように繰り返します。

  6. 6

    写真

    折りにくいようなら、菓子を動かしながら折ります。

  7. 7

    写真

    4片包み終われば完成です。

  8. 8

    2012/08/22
    「桜あん」の人気検索でTOP10入りしました!たくさんの閲覧ありがとうございました!

コツ・ポイント

※事前準備として『求肥クレープ』は乾かないように解凍し室温に戻しておきます。
常に手前の求肥を折る様にお菓子を動かしながら折るのも良いです。

このレシピの生い立ち

やっぱり家族が好きな『餡とクリーム』の組み合わせ!苺もアクセントに使うとそれだけでかわいい。季節限定のお菓子です。
レシピID : 1822934 公開日 : 12/05/22 更新日 : 16/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ユキポケ
綺麗に包めず不格好ですが… 一口で食べやすく美味しかったです♪
初れぽ
写真
みさむひ
桜あんと特大いちごで。包み方参考にさせていただきました‼

ありがとうございます!特大苺使用でジューシー美味しそうです♪