☆すき焼きのタレで汁無し肉うどん☆

☆すき焼きのタレで汁無し肉うどん☆の画像

Description

すき焼きのタレで味付け簡単(*^^*)ちゃちゃっと作れちゃいます♪♪

材料 (2人分)

2玉
1/3本
1/2個
すき焼きのタレ
大2
サラダ油
大1
チューブの生姜
3センチ位
お好みで半熟卵
1人1個

作り方

  1. 1

    うどんは湯がいてザルにあげて水気を切っておく(ちょい固めの方が美味しいです)

  2. 2

    人参、玉ねぎをみじん切りにする(お好みの野菜で)

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を注ぎ生姜を熱し、香りが出てきたら人参、玉ねぎ、挽き肉を一気に炒める

  4. 4

    写真

    炒まったら余分な油を拭き取る

  5. 5

    写真

    すき焼きのタレを大2加えてさらに炒める

  6. 6

    写真

    炒まったら皿に水気を切ったうどんを盛り、その上に肉をかける。
    半熟の卵をかけるとマイルドになって美味しさ倍増(*^^*)

コツ・ポイント

特にないかなぁ(^-^;
生姜の香りをきちんと出すことくらいしか思いつかないです(・・;)

このレシピの生い立ち

うどんと挽き肉があったので、ちゃちゃっと作れるものはないかなぁって(>_<)
考えてたらちょうどすき焼きのタレを見つけたので合わせみました(*^^*)
レシピID : 1832833 公開日 : 12/05/30 更新日 : 12/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート