家庭の味は熱帯魚!?蝶々魚の蒲焼き

家庭の味は熱帯魚!?蝶々魚の蒲焼きの画像

Description

沖縄からこんにちは。

沖縄でも稀にしか食用にならない蝶々ウオ、そこを自然の恵みに感謝しながら美味しくいただきます。

材料 (2人分)

ナミチョウチョウウオ
2匹
小さじ5
小さじ1
砂糖
小さじ1
みりん
小さじ1
小さじ2
しょうゆ
大さじ1
小さじ1
はちみつ
小さじ2
適量
ごま油
適量
おろし生姜
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ナミチョウチョウウオはしっかりと鱗を取り、三枚におろします。
    そして臭み取りのため、熱湯をかけておきます。

  2. 2

    写真

    小麦粉、片栗粉(つやが出ます!)を混ぜ、1にまぶします。

  3. 3

    砂糖、みりん、酒、しょうゆ、水、ごま、はちみつ(照りが出ますよ!)、おろし生姜(におい消しになりますよ!)を混ぜます。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油をしき、2を、皮の側から焼きます。両側共に焼けたら3を加えて煮込みます。

  5. 5

    写真

    煮込んだら、お皿に盛りつけ、出来上がりっ!!

コツ・ポイント

ナミチョウチョウウオは鱗が多いので、根気よく鱗を取り、三枚おろしにします。
また、熱帯魚は全般的に骨が多いので、丁寧に骨を取ります。

このレシピの生い立ち

夏が来ています。でも海の中は変わらず涼しげです。
平日をすっぽかして蝶々魚を自ら釣り晩御飯にする、ようなことをしている人は日本中他にいないかも知れない。けど、こんな家庭の味がありました。
そんな小さな発見が日常を彩っていく、そんな季節です。
レシピID : 1835697 公開日 : 12/06/01 更新日 : 12/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヒメアイゴ
私はヒメアイゴで作ってみました♪エサの残りのイカも添えて熱帯魚丼

よいアイデアですね!私も熱帯魚丼試してみます♪