♪ラディッシュの甘酢漬♪の画像

Description

自家製ラディッシュが、今年もたくさん採れました♪毎年作る甘酢漬ですが、やっと好きな味の配合に成功したので覚書きです♪

材料

ラディッシュ
600g
100cc
レモン果汁
50cc
砂糖
150g
小さじ1~

作り方

  1. 1

    ラディッシュは半分に切り、ポリ袋に入れて塩を振る。軽く揉み込んで冷蔵庫で30分~40分くらい置く。

  2. 2

    酢、レモン果汁、砂糖を鍋に入れ、火にかける。砂糖が溶けたら、沸騰寸前で火を止め、冷ます。

  3. 3

    ラディッシュをザルにあけ、余分な水分をキッチンペーパーで取る。水洗いはしないでね☆

  4. 4

    タッパーにラディッシュを入れて、冷めた漬け汁をまわしかける。少し足りないかな?と思っても、後で水が上がるので大丈夫☆

  5. 5

    冷蔵庫で保存する。次の日に食べられますが、2日後くらいの方がまろやかな味になって美味しいです(^ω^)❀

コツ・ポイント

一般的な甘酢より、甘めの仕上がりになっています(^^)

このレシピの生い立ち

短期間にたくさん採れるラディッシュ。毎年甘酢に漬けていますが、酸っぱかったり甘すぎたり、なかなか好みの味にならなかったのです。が、やっと「コレだ!!」という配合になったので、来年のために覚書きとして記録しました♪
レシピID : 1836520 公開日 : 12/06/02 更新日 : 12/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
まゆこんたん
少しお砂糖控えめで作りました。酸っぱしぎなくて良いですね!

れぽありがとうです♪綺麗に漬かって美味しそうです~(^^)♪

写真
こたまごゆう
自家製ラディッシュで。また、作ります!

れぽありがとです♪自家製ラディッシュ美味しそう(*^_^*)

写真
ma―chin
白いラディッシュも導入!おいしかった(^ー^)

れぽありがとう♪色が綺麗(^^)白いラディッシュ珍しいかも!

写真
リンゴ713
自家製はつか大根がすごく美味しくなりました

れぽありがとう♪自家製なのですね!綺麗な色が出て美味しそう♪