★サーモンのブイヤベース仕立て★の画像

Description

圧力なべに全部放り込み煮込むだけでアラ不思議★おいしいスープのできあがり★
難易度★★☆☆☆
旦那驚き度★★★★★

材料 (2人分)

2切れ
1個
2個
2本
にんにく
1片
★塩、胡椒
適量
1個(固形)
★酒
大さじ2
1.5カップ
イタリアンパセリ
飾り用

作り方

  1. 1

    写真

    サーモンに塩をふって置いておく。
    出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取る。

  2. 2

    写真

    サーモンに胡椒をふり、
    適当な大きさに切る。玉ねぎは二等分という豪快切…笑。
    家族が多ければ四等分などに変えてね。

  3. 3

    写真

    フライパンにバターを入れて溶かし、
    にんにくを炒めて香りが出てきたら、
    サーモンを皮目を下にして焼きます。

  4. 4

    裏表焼けたら、
    酒をまわしかけます。
    中まで火が通ってなくてOKd(^_^o)

  5. 5

    圧力鍋に全ての材料と、
    コンソメスープの素を入れます。

  6. 6

    写真

    水をサーモンを焼いたフライパンに入れ、かき混ぜ、圧力鍋に入れます。サーモンを焼いたときに出た旨味いっぱいの汁を使うため★

  7. 7

    火にかけて、
    しゅんしゅん言い始めてから弱火にして加圧5分。
    5分経ったら火を止めて15分放置。

  8. 8

    写真

    蓋を開けて、
    塩を入れて味を整えます。
    今回はふたつまみ入れました。
    ちょっとずつ入れて味を見てね。

  9. 9

    写真

    玉ねぎ、オクラ、椎茸、サーモン、胡椒を挽いて、イタリアンパセリをちょこんと乗せてできあがり♡

コツ・ポイント

サーモンじゃなくっても、白身魚ならOK♡
野菜も冷蔵庫にあるもので代用OK♡野菜と魚のだしがスープにしっかりと出ていて最高においしいです(^^)ノお家にあるもので簡単にごちそうスープのできあがり♡

このレシピの生い立ち

私たちの結婚式でオーダーしたフレンチの三種の魚のブイヤベース仕立てを何となく再現♡
本物は鯛、スズキ、穴子を使っていました。サーモン1つでも驚くほどいいダシが出て大成功♡
レシピID : 1837822 公開日 : 12/06/03 更新日 : 12/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mi_lu224
おいしかったです!こんな簡単にできるなんて♪

我が家も明日作ろうかなと思いました♡ありがとうございます!

写真
あやちん0816
塩麹入りです!シンプルなのに美味★素材の味が生きてる♪おいし~☆

塩麹入りとは乙ですね♡ありがとうございま〜す!!!

初れぽ
写真
Hopemi
ものすごく簡単なのに、ビックリするほど深いお味で感動しました♥

サンクスです♡夏はゼラチンで冷やし固めても美味しいです★