オレンジチーズのチョコタルトの画像

Description

マーマレード入りのチーズクリームを
ココア入りのタルトに流し、チョコクリームを飾ります♪
オレンジの香りが良いです

材料 (18cmタルト型)

タルト生地■
バンホーテンココア
10g
大さじ2
砂糖
大さじ2
オレンジチーズクリーム■
レモン汁(ポッカレモン)
大さじ1
1個
砂糖
50g
チョコクリーム■
バンホーテンダークチョコレート
50g
プラリネペースト(なくても可)
大さじ1
仕上げ■
オレンジピール(マーマレード)
適宜
なかない粉
適宜

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻し柔らかくしておく。
    タルト型に分量外のバターを薄く塗り、薄力粉をはたいておく。

  2. 2

    タルトを作る。
    バターと砂糖を
    良く混ぜ、粉類と
    牛乳を入れ、手でこねる。

  3. 3

    まとまったら
    ラップに包み冷蔵庫で2H休ませる。

  4. 4

    準備したタルト型に
    麺棒で4ミリ厚に伸ばした3を指でしっかり敷き詰める。
    底にフォークで穴を明ける。

  5. 5

    タルトストーンを乗せ、170度に温めたオーブンで25分焼く。
    タルトストーンを
    外して更に10分焼く。

  6. 6

    粗熱を取っている間にオレンジチーズクリームを作る。
    バターと砂糖を泡立て器でクリーム状になるまで練る。

  7. 7

    卵、クリームチーズ、
    アーモンドプードル、
    薄力粉、マーマレード、
    レモン汁を加え、その都度良く混ぜる。

  8. 8

    粗熱の取れたタルトに
    流し入れ、170度の
    オーブンで25分焼く。

  9. 9

    焼いてる間に
    チョコクリームを作ります。
    生クリームを鍋で温め、
    チョコとプラリネペーストを入れて溶かす。

  10. 10

    良く混ぜ、火から下して冷ます。
    焼けたチーズタルトは
    粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。

  11. 11

    写真

    絞り袋にクリームを入れ、淵に絞る。
    チョコクリームが柔らか過ぎたら冷蔵庫で冷やして硬さ調整して下さい。

  12. 12

    写真

    チョコクリームが固まるまで冷蔵庫で冷やす。

    茶こしでなかない粉を淵にふりかけ、マーマレードを飾る。

  13. 13

    写真

    ハート型でも焼いてみました♪

  14. 14

  15. 15

  16. 16

コツ・ポイント

特に難しくないですよ(笑)
オレンジの香りがめちゃウマw
チョコクリームが多いとオレンジの香りが感じられないので
少な目が良いです^^

このレシピの生い立ち

自家製マーマレードがあり、チーズケーキと合うかなぁと^^
レシピID : 1842538 公開日 : 12/06/07 更新日 : 12/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート