青じそ香る~☆ジェノベーゼパスタの画像

Description

青じその美味しい季節です♪
爽やかな後引く美味しさをお試しください♫
我が家は大人も子供も大人気の定番メニュー♡

材料 (4人分)

青しそジェノベーゼソース
パセリ
1枝
お好みのナッツ類(松の実・ピーナッツ・くるみ等)
20g
オリーブ油(エキストラバージン)
100cc~
塩コショウ
少々
にんにくチューブ
1㎝
 
お好みのパスタ(今回は14mm)
人数分

作り方

  1. 1

    写真

    今回は大きな青じそが手に入ったので、50枚位使用しました。(いつも適当です(^_^;)

  2. 2

    写真

    青じそ・パセリは水でじゃぶじゃぶ洗い、ザルなどに立てかけて水をよく切っておく。(早めに準備しておくと水切りが良く出来る)

  3. 3

    写真

    青じそ・パセリは水気をよく切り(ペーパーなどで拭いて)ミキサーに掛けやすい様に、あらかじめ小さく切っておく

  4. 4

    写真

    ミキサーにナッツ・粉チーズ・にんにく・オリーブ油・パセリ・青じその順に入れ、滑らかになるまでかける
    これでペースト完成!

  5. 5

    ミキサーが回りにくければ、オリーブ油を少し足してください。

  6. 6

    写真

    じゃが芋は細切りにし水にさらしておく。たっぷりのお湯に塩を加えてパスタ・じゃが芋を茹でる。

  7. 7

    写真

    お好みの硬さに茹でたら、湯を切りペーストを和え、塩で味を調えれば、出来上がり♪(お好みで茹で汁で濃度を調整してください)

  8. 8

    写真

    ペーストが余れば清潔な保存容器に入れ空気が入らないようラップをかけると2週間ほど冷蔵可能です。

コツ・ポイント

青じそ・パセリの水けをよく切る事。
ペーストは何でも使える万能ソースです(白身魚のソテーのソースにしたり、茹でたじゃが芋に和えたり、パンに塗ったり、マカロニに和えてお弁当にも…etc)

このレシピの生い立ち

我が家はバジルが苦手なので・・・
レシピID : 1843300 公開日 : 12/06/08 更新日 : 13/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (19人)
写真
居酒屋まるみ
不溶性食物繊とβカロチンたっぷりでバシルより安くて優勝しました☆美味しかったです♪

優勝おめでとう⸜(*˙꒳˙*)⸝私も大好きレシピ作って頂きめちゃくちゃ嬉しい❤感謝(ㅅ´ ˘ `)コメント遅くなりすみません!

写真
キンプリ
ととろさんこんばんは♬青じそ沢山購入😋✨ずっと作ろう!と決めてました❤️青じそソースめちゃ良い美味しいです♡本格パスタ有難うです★

わ~(,,>᎑<,,)これ我が家の人気メニューなんです✨お試し下さり嬉しいお言葉まで頂き感激です♡いつも大感謝(ㅅ´ ˘ `)

写真
ゆすひと
夜中に小腹が空いて…シンプルな青じそジェノベーゼがあったのでニンニクとチーズプラスして作りました😄食べ過ぎだね(笑)
写真
うす味さん
実家から大量に紫蘇が届きお世話になりました✨手作りの美味しさに感激です🥰塩分量を調整出来るのも良いですね♬沢山出来たので、↓