☆プラリネチョコタルト☆の画像

Description

チョコ好きにはたまらない♪
プラリネペーストを加えたチョコクリームが
濃厚^^タルトもココア生地です☆

材料 (18cmタルト型)

タルト生地■
バンホーテンココアパウダー
10g
砂糖
大さじ2
大さじ2
チョコクリーム■
バンホーテンダークチョコレート
100g
プラリネペースト
30g
仕上げ■
バンホーテンココアパウダー
適宜

作り方

  1. 1

    型にバターを薄く塗り、小麦粉をはたく。
    タルト生地を作る。
    無塩バターを
    クリーム状に練る。
    砂糖を加え擦り混ぜる。

  2. 2

    1にホットケーキミックス、
    ココアパウダー、牛乳を
    加え、手でまとまるまで合わせる。

  3. 3

    まとまったら
    ラップに包み、1H位冷蔵庫で休ませる。
    ラップの上からめん棒で3~4ミリ厚に伸ばし型に敷き込む。

  4. 4

    淵は指で押して
    空気が入らないようにする。
    めん棒を転がし、
    余分な生地を落とす。

  5. 5

    写真

    めん棒で落とした生地をひとつにまとめ、
    オーブンシートの上にちぎって散らす。
    170度で10~15分焼く。

  6. 6

    底をフォークで穴を数か所開ける。
    オーブンシートをかけ、
    タルトストーンを乗せ
    180度のオーブンで
    25分焼く。

  7. 7

    (焼けたら型ごと
    粗熱を取る)
    チョコクリームを作る。
    生クリームを鍋に入れて煮立たせ、チョコとプラリネを加えて溶かす

  8. 8

    良く混ぜて
    粗熱を取る。
    冷めてくると
    固まってくるので
    ゆる過ぎる時は
    鍋底を氷水に当てて固さ調整します。

  9. 9

    写真

    粗熱の取れたタルト型にチョコクリームを
    2段絞り出す。
    (中心から外周へ
    クルクルと絞ります。)

  10. 10

    写真

    淵に5のシュトロイゼルを
    飾る。
    ココアパウダーを茶こしでふりかける。

コツ・ポイント

とっても簡単にできます☆

このレシピの生い立ち

オレンジチーズとチョコタルトで作った
タルト生地材料の残りで作ってみました^^
レシピID : 1847044 公開日 : 12/06/11 更新日 : 12/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート