万能☆基本の塩麹入り梅おろしダレの画像

Description

さっぱりメニューに嬉しい、塩麹入りのタレで、漬け込み、炒め、サラダ、合えモノと万能に使いたいです♪

材料 (4、5人×3レシピ分程度)

小一本約300g
梅干し
種以外で50〜60g
塩麹
大さじ1〜2程度
しそのふりかけ
彩りで適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥いてから、適当な大きさにカットし、フープロブレンダーにかけます。なければすりおろします。

  2. 2

    梅干しは種を取り除き、おろしと混ぜ合わせブレンドします。ブレンダーがない場合は包丁で叩いておろしに合わせます。

  3. 3

    塩麹を加えて、味を整えて完成。揚げ物や、軽く湯がいた牛肉や豚肉に添えて。彩りでシソのふりかけをトッピングしています。

  4. 4

    写真

    レシピID :1852492 ムネ肉に漬け込んでおいてから竜田揚げに。ふっくらほんのり梅風味で美味しいです♪

  5. 5

    写真

    レシピID :1855013 鶏手羽元を、梅みぞれ煮に。鶏肉の油にさっぱりした風味がよく合いました♪

コツ・ポイント

塩麹の塩分が、個人的には色々だと思うので、大さじ1〜2で調整して整えて下さい。あとは一度にまとめて作っておき、肉に漬け込んだり数日で使えない場合は冷凍して使い回します。

このレシピの生い立ち

暑い時期になるとさっぱりメニューが食べたいので、梅ベースのタレを作ってみました。いろんな使い回しがしやすいように、余計なものをいれずに、他のアレンジで各々の調味料を加えてバリエーションを増やしたいです。
レシピID : 1851974 公開日 : 12/06/16 更新日 : 12/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
aco3251
最近塩麹にはまっているので(^-^)

早速にありがとうございます♪ビン入りで素敵なタレですね☆