レンジで簡単♪ふわふわ卵蒸しパンの画像

Description

ふわふわほっこり、素朴で優しい食感の卵蒸しパンです^^*2013.2.10話題入りしました♪感謝です(*> U <*)

材料 (高さ5cm×直径7cmのココット4個分)

大さじ4
三温糖
大さじ3
サラダ油
大さじ2
バニラエッセンス
小さじ1/8〜1/6
3〜4つまみ(3本指で)

作り方

  1. 1

    ●をボウルに入れ、ホイッパーで良く混ぜておく。

  2. 2

    別のボウルにその他の材料を入れ、ホイッパーで良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    【1】を加えてゴムヘラでサックリ混ぜ合わせて型の7分目位まで流し入れ、型をトントンと数回軽く落とす。

  4. 4

    レンジ(500w)で3分〜3分30秒くらいチンすれば出来上がり♪(全量一度にチンする場合)

  5. 5

    ※出来れば、ココットは1個ずつチン(30秒位〜様子を見つつ)した方が蒸しムラがなく、程好い蒸し加減にしやすくお勧めです。

  6. 6

    ※型の大きさや素材が違う場合も、一度にチンする量をだいたい生地の1/4位ずつを目安にすると良いと思います。

  7. 7

    さやなさんコメント有り難うございます♪ラップはしなくて大丈夫です^^但し加熱しすぎると固くなるので気を付けて下さいね☆→

  8. 8

    →こちらでお返事失礼しました!><;

  9. 9

    2019.1レシピ本『クックパッドの絶品卵レシピ』に掲載していただきました♪どうもありがとうございます(^○^)

コツ・ポイント

加熱時間は短めがお勧め。チンし過ぎると冷めた時にパサついたり固くなるので注意です!型の大きさや数によって、様子を見つつ調節して下さい。チャック付きの保存袋で冷凍保存も可能♪写真は百均セリアのレンジ用の型を使用しています。

このレシピの生い立ち

昔ながらのパン屋さんのような、ふわふわ優しい食感の蒸しパンを目指しました♪3歳の娘も大喜び^^*
レシピID : 1855114 公開日 : 12/06/20 更新日 : 19/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

102 (99人)
写真
お茶づ
オレンジピールを入れて。レンジで作ったとは思えないくらい美味しかったです😋
写真
♡みぃママ♡
ホットケーキミックスや牛乳を常備していないので、牛乳なしでも作れる卵蒸しパンを見つけて大感動しました✨またリピします♪
写真
risuyama
腸内視鏡検査の前日の食事のメニューに使わせて頂きました。
写真
さやりさ♫
離乳食用に小松菜バナナ入り砂糖半分で。 鍋で蒸しました。