鮭ちらし寿司の画像

Description

簡単ですぐできるちらし寿司です。お弁当箱やタッパーに具を逆さにしてつめて押し寿司風にしても。鮭フレークを蟹缶に代えても。

材料 (2人分)

2/3瓶
寿司酢(市販品)
お好みの量
すりごま
大さじ半分
1合(食べれるだけ)
お好みの量で

作り方

  1. 1

    ご飯に寿司酢、ごま、茹でて千切りにした
    さやえんどう2/3と鮭フレーク半分を混ぜ合わせる。

  2. 2

    お皿に1をもり上に錦糸卵(みじん切りにしたゆで卵)残りの鮭フレーク、残りのさやえんどうを飾り、海苔を散らす。

  3. 3

    写真

    デコレーションしてみました。
    卵はゆで卵で。

コツ・ポイント

残った鮭フレークはチャーハンにでもお使いください。(笑)
鮭フレークを蟹缶に缶で代用しても。

このレシピの生い立ち

簡単で彩りの良いお寿司にする為に冷蔵庫に残っていた鮭はどうかな?と思ってつくりました。
レシピID : 185734 公開日 : 05/03/03 更新日 : 11/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
ナミヤ
ひな祭りに。あっという間になくなりました!

作ってくださってありがとう&完食ありがとうございますっ!

写真
もりはん
次男作♬鮭フレークで簡単ちらし♡彩りよくて嬉しい^^

美味しそうなお弁当! 次男くん作ってくれてありがとう!

写真
まねきねこにゃん
リピよん♪おかず寂しくてもこのちらし寿司で豪華なお弁当に変身!

リピありがとうです!今日もおいしそうなお弁当〜♥

写真
hirobyon
手軽に出来て、とっても美味し~♡ご馳走さまです。また作リま~す♪

レポありがとうございますっ。マタ作りますなんてうれしいな〜♥