ワンボウルdeホワイトチョコの抹茶ケーキ

ワンボウルdeホワイトチョコの抹茶ケーキの画像

Description

抹茶以外計量なし!
ワンボウルで混ぜるだけ~♪
ホワイトチョコでしっとり感&コクUP☆

材料

1袋(150g)
1個
200cc
大さじ1(小さじ2~)

作り方

  1. 1

    生クリームをボウルに入れてレンジで2分加熱し、細かく割っておいたホワイトチョコを入れて溶かします。

  2. 2

    たまごを入れて混ぜます。(チョコが溶けきらない場合はたまごを加える前に10秒ずつレンジで加熱して溶かしてください)

  3. 3

    抹茶を加えて混ぜたらホットケーキミックスを加えてさらに混ぜ、180℃のオーブンで25分焼きます。

  4. 4

    ※細めのパウンド型2本の焼き時間です。使用する型に合わせて温度や時間を調節してください。
    型はマフィン型などお好みで♪

  5. 5

    ※焼きたては外はさっくり、中はふんわり♪少し温かいウチにラップで包むとしっとり保存できます☆冷蔵庫保存もOKです。

  6. 6

    写真

    このレシピの元である、計量なしのワンボウルのチョコレートケーキのレシピはこちら→
    レシピID:1703289

コツ・ポイント

ホットケーキミックス200gの場合はチョコを5枚にした方がしっとりすると思います。今回1枚58gの板チョコ使用。
抹茶好きの一家なので今回は大さじ1でほんの~り抹茶の苦みが感じられるように作りました。抹茶の量はお好みで調節してくださいね。

このレシピの生い立ち

抹茶大好きな子供のために考えました。
レシピID : 1857386 公開日 : 12/06/21 更新日 : 12/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
もじゃび
とってもおいしかった(っ´ω`c)!

れぽありがとう♪ キレイに割れてますね~☆

写真
☆あいたん
綺麗な緑色ではないですが、味はばっちりでした☆

れぽありがとう♪ 味ばっちり感激☆

写真
ディカ91
とても簡単でおいしかったです!

れぽありがとう♪ キレイに割れてますね~☆

写真
★maimaiまま★
生クリ消費に助かりました!抹茶抜きだけど美味!次は抹茶入りで★

れぽ&アレンジありがとう♪抹茶なしもおいしいですよね!