簡単! お花見だんごの画像

Description

恥ずかしいくらい手抜き。丸めるのも子ども達が出来るくらい冷めてからでも丸められました。親子でおやつにもってこいのレシピ

材料 (8串くらい)

200g
砂糖
100~150g
適量
微量
微量

作り方

  1. 1

    レンジOKのボウルに白玉粉・砂糖を入れ軽く混ぜる。 水を少しずつ入れてどろって感じくらいにする。

  2. 2

    ふんわりラップをして1分30秒(1000w)チン。出して練る。もう一度入れて1分30秒チン。出して練る。              *硬くて練りづらい時はすり棒でトントンするといいです

  3. 3

    3等分して少量の水で溶いた抹茶・食紅を入れて3色にする。串に刺して出来上がり

コツ・ポイント

丸めるときに手を濡らすとくっつきません。 白玉粉しかなかったので白玉粉で作りました。他の粉を使っても作れると思います。 

このレシピの生い立ち

おひなさまを見てたら食べたくなって…
レシピID : 185816 公開日 : 05/03/03 更新日 : 05/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かなっこり
かなり不恰好ですがこどもたちも大喜びでとっても美味しかったです☆

お子さんに喜んでいただけてうれしいです ありがとう