自慢のさくさく衣のエビマヨの画像

Description

自分で作ったエビマヨが一番美味しい~♪
と自画自賛(笑)
エビを開くことにより、
よりさくさくに仕上がりました。

材料 (4人分くらい)

★にんにくすりおろし(チューブでも可)
1センチくらい
★しょうがすりおろし(チューブでも可)
1センチくらい
★酒(下味用)
小さじ1くらい
★塩コショウ(下味用)
適量
70g
20g
100cc
●サラダ油
大匙2
□マヨネーズ
大匙4
□ケチャップ
小さじ1

作り方

  1. 1

    エビを処理する。
    背ワタをとって、
    片栗粉、塩(分量外)でもんで洗い流し、水気をふき取って、★で下味をつける。

  2. 2

    下味は30分以上はおいて下さい。私は前日に仕込むことが多いです。

  3. 3

    エビはそのままでもいいですが、お腹側を開くことにより衣の面積が広がってよりサクサクが増しますので、包丁で開くのがお勧め♪

  4. 4

    ●を合わせて衣を作る。

  5. 5

    下味をつけたエビと少量の片栗粉をビニール袋にいれてフリフリし、片栗粉をうすくまぶす。

  6. 6

    5の工程はなくても大丈夫ですが、しておくと衣がはがれにくくなります。

  7. 7

    5のエビに●の衣をつけ、揚げ油でほんのり色づくまで揚げる。

  8. 8

    □のエビマヨソースを混ぜ合わせ作っておく。

  9. 9

    8のソースに、揚げたエビをからめて完成です♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お惣菜のエビマヨを目指しました。お店の味に負けてないと思います(*^^*)
レシピID : 1862388 公開日 : 12/06/25 更新日 : 12/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
500kn
ベーキングパウダーと冷やしてサクサクできました。
写真
ゆうちん0809
とっても美味しかったです。御礼。

遅くなってごめんなさい!嬉しい有難うございます(´▽`)

初れぽ
写真
ueft
初エビマヨ☆衣サクサクで美味しかったです‼

初れぽ嬉しすぎ!! ありがとうございます(≧▽≦)