このレシピには写真がありません

Description

殻が割れて白身が飛び出たりするのを極力防いだゆで卵調理法。

材料

好きなだけ

作り方

  1. 1

    卵の丸い方に、画鋲で小さな空気穴をあけておく。

    ※グリグリと左右に動かしながら、ねじ込むように。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、沸騰させたら卵をそーっと入れる。

    ※お玉に乗せて入れると安心。

  3. 3

    沸騰状態を維持しながら煮る。

    ◯とろとろ半熟6分半
    ◯少し固まる半熟7分
    ◯固茹で10分

  4. 4

    好みの硬さに茹で上がったら、冷水で冷やす。

    ※半熟の場合余熱で固まらないように即冷やす。

コツ・ポイント

空気の溜まっている卵のオシリ部分に穴を開けると、膨張した空気の逃げ道が出来るので割れるのを防いでくれます。

このレシピの生い立ち

割れないゆで卵を作りたくて。
レシピID : 1868328 公開日 : 12/07/05 更新日 : 12/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
0157
上手に出来ました

絶妙な茹で具合ですね!美味しそ~❤レポありがとうございます♪