ごーやの白和えもどき…の画像

Description

ぜんぜん、白和えではないのですが、出来上がりの見た目が白和えのようで…

材料

1本
半個
中半分
一パック
ごま油
大匙1
コンソメ
1個
豆板醤
大匙1
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    ごーやは縦半分に切り種と綿を除いて薄く切る。
    玉ねぎは薄いくし切り、人参は千切り、エリンギも薄く切る。

  2. 2

    豚バラ肉を1cm幅に切り温めたフライパンで炒める。
    油が出たら人参→ごーや→玉ねぎ→エリンギの順で炒める。

  3. 3

    絹ごし豆腐をそのまま加え、その上にコンソメを潰してのせ溶かす。

  4. 4

    コンソメが溶けたら全体に混ぜごま油、豆板醤を加え塩こしょうで味を整える。
    「くま吉くん、出来たよ!」

コツ・ポイント

ごーやの苦さが苦手な人は塩をして1時間位置いてみてくださ。

このレシピの生い立ち

えりんぎが大量にあって、賞味期間が明日までの絹ごし豆腐がありました…
レシピID : 1877897 公開日 : 12/07/08 更新日 : 12/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート